このような悩みはありませんか?
- 何か所もの整体や整骨院に行ったが改善しない
- 見た目が暗い印象に見える
- 姿勢が悪いせいで、首や背中も張って頭痛も併発している
- 太りやすくなった
- 代謝が悪くいつも疲れ気味
- 常に肩こりなどで、集中力がない
数ある整骨院のホームページの中で、このページをご覧になって頂き、誠にありがとうございます。
岡山県下でも、本当に、様々な整骨院がございますが、たくさんの地域の皆さんに選ばれて、今まで運営して参りました。
当整骨院には「猫背矯正」「姿勢矯正」で来店される方が多くいらっしゃいます。
中には、肩こりや腰痛などカラダの痛みで来店された方が、実は「姿勢が悪いからだった」ということもあります。
なぜ?足首の施術が重要なのか?
それは、足元は身体を元から支えている重要な部分だからです。
この部分に歪みがあると、足から上の部分は歪んでしまいます。
例えば、足首が原因で膝痛、股関節痛、腰痛、肩の痛み、首の痛みなどが起こります。
このように足元に原因があるのに関わらず、痛みの出ている部分ばかり治療をしていてもなかなか痛みが治まりません。
痛みをつくっている原因を治していないので、痛みは出続けます。
文章にするとわかりずらいのですが、
例えば、しゃがむ動きを例にとってみましょう。
もし足首に歪みがあれば、その他の部分で代わりに実行しようとする動きを実現します。
その際に負担がかかるのが膝だったり、腰だったりします。
膝が悪くなってくると身体の大きな動きを避けようとするので、次は股関節が固まってきて股関節痛の原因をつくるようになります。
多くのパターンでは膝が悪くなると膝は伸び切らなくなったり、外反変形といって、いわゆるO脚になります、これが変形性膝関節症の始まりです。
一度変形した膝は自然とは元には戻りません。
O脚になるのとは逆方向の筋力強化を沢山行ったり、固くなった組織を柔らかくすることで、ある程度の状態までからでしたら痛みが無い状態まで治療することは可能です。
多くの方をそのような状態に導いてきた経験があります。
しかし、大きく変形してしまったものに関しては関節を人工関節に入れ替える、関節置換術でしか対応が出来なくなります。
変形性膝関節症、変形性股関節症などにならないようにする、なるべくなら酷い状態にならないようにしていくと一番良いと考えています。
その為には痛みが起こっている場所だけでなく、原因となっている部分の施術をしていく必要があります。
今回写真を載せているものは膝の痛みがあった方、腰の痛みがあった方、股関節の痛みがあった方の足首を施術してその前後を比較した画像を載せています。
原因が足首の場合、足首を施術すると一気に身体が楽になります。
中には痛みが強く日常生活に大きく支障をきたしていた人が、1度の施術でほとんど痛みがなくなった例もあります。
この状態を安定させるには複数回の施術をする必要があると思いますが、原因を究明して施術をすると施術の効果は絶大です。
もしかしたらあなたの膝、股関節、腰、肩、首のその痛みも足首の歪みが原因かもしれません!
気になる方は一度診察を受けてみてください!
早めの対応が、より良い結果に結びつきます。
それには、まず猫背や姿勢の悪さの原因やしくみを知っていただくことが必要です
- スマホの使い過ぎからくる姿勢の崩れ
- 長時間のデスクワークによる姿勢の崩れ
- 産後の骨盤の開きによるもの
- 靴など履きものからの影響
- 寝方が悪い
※これは、一般的に考えられる原因であって、状態によっては違う原因がある場合も(他の部分に原因があって痛むなど)あります。
- ストレッチでセルフケアをしている
- 通販で購入した骨盤矯正グッズを使っている
- 骨盤を矯正するいすや座布団などを使用している
- なおらないものだと思ってほおっている
- DVDやyoutubeの姿勢改善動画をみながら自分で改善を試みている
これだけでは、その時はよくなったように感じるだけで、原因となっている個所が改善されていないのと、本当にご自身に合ったやり方かどうかが不明です。
ストレッチは必要な場合もありますが、原因がわからない状態でやみくもに行うと、かえって悪化させてしまうかもしれません。
つまり、原因に合った方法で改善しないと、一生その悩みと付き合わなくてはいけない可能性があるのです。
ですから、ヨリミツ治療塾では
- 丁寧なカウンセリングを徹底しております
- カウンセリングを元に、実際にカラダの状態をしっかりとみます
- 痛みの原因がどこにあるかを探り、状態にあった施術メニューの提案をし、無駄な施術はいたしません
- どんな状態で、どのような施術内容をするのかを説明してから施術に入ります
- 自宅での過ごし方やストレッチの方法をアドバイスします
このように、私たちは常に、悩みを改善したい方の目線で考え、お一人ずつに合った施術メニューの提案を徹底しております。
猫背の改善・猫背矯正をお勧めする理由について
- 身体がだるい
- 肩が凝る
- ストレッチやマッサージをしても良くならない
もしかすると、猫背のせいかもしれません。
猫背は骨盤の歪みが関係していると言われています。
普段から足を組んだり、横座りやあぐらをしたり、荷物を片方の手ばかりで持っていると骨盤が歪みやすいです。
骨盤は人間の身体の土台のようなものでありますので、その土台が歪んで傾いてしまうと、その上で身体を支える背骨も傾いてしまいます。
このことが原因となり、猫背になるというわけです。
猫背を改善するメリットについて
- 1 身体のあらゆる部分の症状が改善されます。
- (腰痛、肩こり、頭痛、腹痛、生理痛、子宮筋腫予防・改善、スポーツによる障害など)
- 2 スタイル改善が期待できるので、美容面でも大きなメリットがあります。
- (ヒップアップ、バストアップ、ウェストシェイプ、下半身肥満など)
5歳若返りも夢ではないかも!
- 3 疲れにくく、夏バテしにくい身体に近づきます。
- 姿勢が悪くなることで、胃や肝臓、胆嚢などの消化器系の圧迫し、消化・呼吸機能が落ち、食欲がなくなり疲れやすくなります。
食欲不振や疲労は、猫背を改善することで解消が期待されます。
整骨院で行われる一般的な猫背の施術について
猫背の原因は骨盤の歪みに関係していますので、まずは骨盤を矯正をします。骨盤矯正で、体の中心を整えていきます。
次に、胸椎・腰椎矯正です。
猫背になると身体の前側の筋肉が硬くなって、身体のパーツが前側にひきよせられてしまいます。では、後ろ側の筋肉はどうでしょうか?
後ろ側の筋肉は、肩甲骨に付いている「肩甲下筋」と関係があります。
この筋肉は腕の骨である上腕骨の前側(背中から離れる側は肩甲骨の後ろ)についていますが、猫背になると肩甲骨の位置が背骨から離れてしまいます。
そうなると、肩甲骨筋の柔軟性が失われてしまって、上腕骨と肩甲骨の正常なリズム関係を保てなくなります。
これを改善するのが、胸椎・腰椎矯正です。胸椎・腰椎の本来の働きを取り戻し、背中、肩、首の筋肉と筋膜の硬さをリセットし、前側の筋肉と後ろ側の筋肉を柔軟にしましょう。
最後に、頭部の矯正です。
猫背になると、頭が前に出てきます。頭蓋骨のズレは全身に影響を及ぼす恐れがあるので、これを正しい位置に戻すことで、正しい姿勢に治す施術をします。
ヨリミツ治療塾の猫背矯正について
自分一人ではできないストレッチも取り入れています。
まずは、骨盤の歪みを解消し、体の中心を整えていきます。
さらに背中・肩・首の筋肉と筋膜の硬さをほぐすことで、頭蓋骨を正しい位置に戻すよう努めます。これで、猫背も改善し、他の悩みの解決も期待できるでしょう。
実際に、ヨリミツ治療塾で施術を受けられた方の声がコチラ
だんだん改善していくのがわかります。
平木様
※こちらは、あくまで個人の感想ですので、必ずしも効果を保証するものではございません。
丸かった背中がだんだん真っ直ぐになっていくことが自分でも分かりました。
匿名希望様
※こちらは、あくまで個人の感想ですので、必ずしも効果を保証するものではございません。
歩いていても疲れにくくなった。
匿名希望様
※こちらは、あくまで個人の感想ですので、必ずしも効果を保証するものではございません。
他との違い 1
豊富な研修にて顧客価値を最大限に高める努力をしています。
また、施術技術、対応においてお客様に最大限の価値を伝えれる努力を日々行っています。
他との違い 2
私達はお客様を人生のパートナーと位置づけています。
なので、お客様にとって最大の貢献をする提案をさせていただいています。
他との違い 3
多くの皆様からの支持を得ている証拠として、岡山県NO1の口コミを頂いています。
他との違い 4
日祝、夜間も営業しているため、忙しい日々でも施術を受けていただく事が可能です。
日祝、夜間の営業は、多くの皆様からの支持を頂いています。
他との違い 5
予約優先制にしていますので、極力待ち時間を短縮しています。
スケジュールを立てやすいと、ご好評いただいております。
- 他の整骨院で改善しなかった
- 整形外科や病院に行ってもダメだった
- マッサージやストレッチを試したけれど、よくならなかった
- いろんなケアを試みたが、その場しのぎの気持ちよさしかなく、痛みを繰り返す
- 他では言われなかったが、本当は肩ではない場所が原因で痛いのではないかと感じ始めた
- 生活を充実したい
このような方は、岡山市・倉敷市のヨリミツ治療塾にお任せください。
施術期間と施術にかかる費用について
猫背の矯正は、1回の施術で効果がみられますが、、すぐに元に戻ってしまいます。
正しい姿勢を維持するには20回程度が必要とされますが、回数については担当の先生とご相談ください。